29歳の女性。
【初診時】
これまで2回移植するも初期流産となってしまい、
3回目の移植前に体質改善を目的に当院へご来院されました。
ご来院時、下半身の冷えとむくみ、全身のだるさや眠気の強さ、腰痛などがありました。
【経過】
脾腎陽虚、痰湿阻滞に対する鍼灸をスタートするとともに、
マグネシウム風呂、食後の運動やスクワット、ストレッチなどを行っていただきました。
【結果】
当院へご来院後3カ月目の移植で妊娠陽性!つわりや腰痛で現在もフォロー中です。
初期流産となってしまう場合、受精卵に問題があることが多いですが、
子宮の状態を整えることで着床しやすくすることも、とても大切です。
とくに2回以上初期流産となっている方は重要です。
移植前~移植後12週ごろまで母体のメンテナンスをすることで、着床後も定着しやすくなります。
同じようなことでお困りの方は、一度ご相談ください(^^)