5月の診療のお知らせ

GW、5月の診療予定です。

  • 4月29日(火) 午前中のみ診療
  • 5月3日(土) 9~17時 診療します(午後ヨーコ先生不在)
  • 5月5日(月) タカ先生、ヨーコ先生のみ午前中診療
  • 5月6日(火) 午前中のみ診療
  • 5月28日(水)、30日(金)   院長不在

 

春に乱れやすいのが「睡眠」。

寝つきが悪い、すぐに目が覚める、眠りが浅いなど様々なタイプがありますが、漢方では五臓の「肝」と「心」が関係していることが多いです。

肝は春の陽気や、新年度のストレスなどで乱れやすく、心は興奮や緊張などがあると頭部に熱をこもらせてしまい、睡眠に影響を与えます。

よく眠れるようにするポイントとして当院でお伝えしているのか、

  1. 睡眠の1時間前ほどに入浴する(ちゃんと湯船につかる)
  2. 入浴後に、首肩回りを中心としたストレッチを深呼吸とともにゆったりと行う
  3. できるだけ早くスマホやタブレットから離れ、睡眠中も枕元にスマホを置かない

以上のことをきちんと取り組んでも眠れない場合は、原因が複雑化していることが考えられるので、一度当院へご相談ください。